
ふわっと工房(有限会社フタダ商事)は、建築・土木会社を専門にホームページ制作、SEO対策をおこなっております。

- 建築土木業界経験10年
- ホームページ集客13年
を経験してきたので意思疎通が早く、御社にあった戦略を立案しサポート致します。

はじめまして。
ホームページ制作にご興味を持っていただいてありがとうございます。



facebookメッセンジャーでもご相談承っております!
上記のボタンからお気軽にどうぞ
御社の繁栄に向けて誰よりも親身になり、建設業界のWEB集客で培った経験を活かしホームページを製作します。
ホームページは完成がゴールではありません。
集客や認知を広げ売り上げに繋げるための、目的を達成するためツールです。
制作した後にどんな成果を運んできてくれるのか?
ホームページは、どう設計してどのように運用していくのかで成果が大きく変わります。
あなたがホームページに求めるのは「安さ」ですか「成果」ですか?
100万円の費用をかけて製作したホームページが、1円の利益も産まないケースもあります。
10万程度で製作したホームページが毎月数百万、数千万の売り上げをあげるきっかけを作ることもあります。
この違いを生むのはデザインではありません。
ホームページはどのように企画し、どんな戦略で運営していくのか先を見据えた「設計」が大きく未来を左右することになります。
私たちの強みは、ホームページにアクセスを集めて理想のお客様を集客するところまでお手伝いできることです。
どこの地域、どのような施工にもライバル企業が存在します。
事前に調査し、目的を達成するためにどんな戦略をとるのか。中長期的な視点も踏まえて一緒に考えご提案いたします。
ホームページは完成してからがスタート。
納品して終わりのホームページ制作会社とは違う提案をお渡しできます。
他社との違い・強みとは
当社の強みとして5つのポイントを上げさせていただきます。
土木・舗装・外壁塗装・設備の会社で約10年。
実際に現場でお客様と接して仕事をしてきた経験も活かしお話を進めていただきます。
建設業のWEB集客を10年以上サポートしており、私自身も業界に身を置いていた経験がありますので、業界ならではお悩みも理解できますから、ホームページの制作・運用・集客において遠慮なくお使いください。
建設業界を含め、3社の起業にWEB担当としてかかわってきました。
また、新規のホームページ開設、WEB集客を一括でお任せいただいて最も長くお付き合いしている会社は2022年で8年目になります。ホームページの管理・運営を一括でお引き受けしている知見もご提供いたします。
SEO対策の知見を活かし、事前に現状での他社分析を入念にいたします。
そのうえで、いつ頃上位表示を達成できそうか。アクセスを集めるにはどんな施策が必要か、他社との違いを際立たせお問い合わせを増やすにはどんなマーケティング施策が必要か。ホームページ着手前に可能な限り明確にご提案いたしますので、できること、できないことを事前に把握いただいたうえでご判断してください。
「御社の強みは何ですか?」とお伺いすると「特にないかな」「技術には自信があるけど…。」と、なかなか具体案が出ないケースも多いです。そんな場合もご安心ください。お打ち合わせ・ヒアリングに時間をかけて、御社が持つ強みを具体化していきます。ここに時間をかけるからこそ「お問い合わせが来るホームページ」になります。
押し売りのようなことはしませんし、長期契約もありませんし、いいことばかり言うつもりもありません。ホームページがあれば売り上げになるものでもありませんし、デザインが綺麗ならお問い合わせが来るものでもありません。
どんなホームページを作って、その結果どんな効果が見込めるのか。十分にミーティングしてご納得いただいてから製作いたします。もちろん、ご納得いただかなければお断りください。
しつこい営業などもありません。
制作して納品したら終わり…ではなく、ホームページの運用、検索エンジンからアクセスを集め、実際にお問い合わせにつなげるまでの運用面もサポートすることが可能です。
自社で更新する時間やスタッフを確保できないのであれば、運用もお任せ下さい。
10年以上のSEO対策の経験と、10年の建設業での経験を生かして御社のWEB担当者として一括でお引き受けして、二人三脚でサポートさせていただきます。
大手制作会社のような契約の“縛り”はありません。


大手制作会社では、製作後に管理費として3年や5年といった長期契約を結ぶケース多いですが、当社はそのような長期契約の縛りはありません。
また、当社では『解約の際はホームページを消します」といったこともありません。
制作したホームページはあなたの会社が所有するホームページとして継続して運用ください。
お金払って作ったんだから自社のものになるんじゃないの?
「お金払って作ったホームページなんだから自社のものになるんじゃないの?」と思われる方が多いと思いますが、



実際、「ホームページを制作したけど、問い合わせが全然来ない!」「問題点があれば改善してほしい!」とご相談を受けた際にも「制作会社と契約期間中だから」という理由で、お手伝いすることができないケースも多いです。
ホームページの制作プランを2つご用意しました。
- WEB集客用のホームページ
- 会社紹介用・小規模スタートプラン
WEB集客用ホームページ
ホームページからの工事の受注を増やしたい会社様向けに集客用ホームページを製作いたします。
全15ページ:27.5万~(税込み)
集客用ホームページサンプル
会社紹介用ホームページ
自社の会社概要や活動内容、採用ページなど会社紹介ホームページを作成いたします。
費用を抑えながら、まずは自社のホームページを持ちたいという中小企業・個人事業主の方にも最適です。
全7ページ:8.8万~(税込み)
会社紹介用ホームページサンプル
予算のすべてをホームページ制作費に使わないでください。
ホームページ制作のご予算はどれくらいご用意していますか。



100万用意しているなら、製作費は20~30万
50万なら15万前後の費用感で製作することをおすすめします。
目的は作ること…ではなく多くの人を集めること
ホームページは完成したあと、アクセスを集めるまでが大変です。
制作して安心してしまう方が多いですが、新規でホームページを製作すると安定してアクセスが集まるようになるまで1年程度かかります。
また、検索順位が上がっても「お問い合わせ」や「売り上げ」といった成果につながるかどうかは別問題です。
日常からスマホでネットを使っている目の肥えたお客様が他社と比較するからです。
ホームページが完成してからおこなう施策とは
ホームページを製作したあとは、定期的な更新作業はもちろんのことですが、成果につながるようテストを繰り返してください。
ホームページは書き換え、修正、変更がいつでも、何度でもでき、成果につながるデータを積み上げられるのがメリットでもあります。
テスト、テスト、テスト…を繰り返しホームページの最大のパフォーマンスを引き出していきます。
制作費に、予算の100%を投じてしまうとテストや修正、変更に予算をかけられず1発勝負になってしまいます。
ですので予算の3割くらいで製作することをおすすめしております。
ホームページを育てていくサポートも行っています。
- ホームページを更新していく…
- テストを繰り返す…
と言われてもやり方が分からないんでだけど。
このようなお悩みもご相談ください。
ホームページとSNSの連携や、アクセス解析の設置、そして検索順位の動向を見ながら反応が出るようサポートさせていただきます。
ホームページを更新できる人がいる場合は、分析とアドバイス。
WEB担当者がいない場合は、更新から全て対応可能です。御社のWEB担当者として私たちをお使いください。
御社の状況に応じて柔軟にサポートいたします。


ホームページを製作させていただいた企業様の声
無料相談を受け付けております。
- メール
- ZOOM
- facebookメッセンジャー
- LINE電話
などで、無料相談受け付けております。
ご相談からホームページ制作までの流れ
ZOOMにてお打ち合わせいたします。
この時、御社の現状やWEBをどのように活用していきたいかなど、詳しくお伺いしていきます。
※何も用意するものはございません。
ホームページ集客のみならずWEBの様々な可能性を含めご提案いたします
上位表示を狙うキーワードを決め、競合他社・市場調査を行いホームページの戦略を決めていきます。
必要なページを洗い出しサイトマップを作成しホームページの全体設計を行います。
ホームページのデザインを決めていきます。
ブランドイメージやユーザーの利便性などを含め、ロゴやメインカラー・アクセントカラーなど、目的に合わせたデザインを決めていきます。
テストサーバーへアップしたものをご確認いただきながら、調整を加えてリリースします。
制作費用に関しましては、
手付金として制作費の1/3
納品後に残りをお支払いいただく流れでお願いしております。
無料相談のお申込みはこちらから



facebookメッセンジャーでもご相談承っております!
上記のボタンからお気軽にどうぞ
ご記入いただき送信ボタンを押してください。
※メールアドレスの打ち間違いにご注意ください。
よくある質問をこちらにまとめました。
(クリックすると開きます)
さいごに
ここまでご覧いただいてありがとうございました。
ホームページは完成がゴールではなく、制作してからがスタートです。
ホームページをどのように活用し御社の利益に繋げていくのか、お問い合わせや販売につながるようあらゆる面からサポートいたします。
SEO対策は、テクニカルな設定や順位を上げるだけでなく、弊社の場合は「お問い合わせ」や「売り上げ」に繋がるように改善のサポートも行うのが強みです。
WEBの事なら気軽に何でもご相談ください。
ホームページを持つべきか、今後どのようにWEBと向き合っていくか。など「こんなこと聞いてもいいの?」ということも丁寧にお答えいたしますので、ご安心してご相談くださいませ。

